スタッフブログStaff blog

実はおすすめ!夏にしておきたい住まいのお手入れ

2025.08.12
NEW
お家作りノウハウ


こんにちは、東四国ダイケンホームです。

住まいのお掃除といえば、年末の大掃除を思い浮かべる方が多いと思いますが、
実は”夏”も住まいのお手入れにピッタリの季節。
特に、水を使う掃除は冬場だと冷たくて敬遠しがちですが、夏なら涼しくて気持ち良く、少々濡れてもすぐ乾きます。
また、気温が高い夏は油汚れも落ちやすいため、キッチンのお掃除もおすすめです。

今回は、夏におすすめしたい住まいのお手入れ場所をご紹介します!

◆玄関、庭、外構などの外まわり


夏は気温が高いので、水を使った外まわりのお掃除がとてもはかどります。
例えば、ウッドデッキやテラス、玄関タイルなどは、高圧洗浄機を使って一気にキレイにするのがおすすめ!
冬と違って乾きも早く、汚れも落ちやすいので作業もスムーズに終わります。

◆窓や網戸、サッシのお手入れ


春の花粉や黄砂、PM2.5などで汚れてしまった窓ガラスや網戸、サッシの溝の汚れをそのままにしていませんか?
水洗いのしやすい夏に、ピカピカにしましょう!

◆キッチンの頑固な油汚れ


キッチンの頑固な汚れは、油汚れが落ちやすい夏が最適!
換気扇やレンジフード、コンロ周辺など、普段なかなか手が回らない部分を、この機会にキレイにしてみてはいかがでしょうか。

◆排水口や浴室のカビ対策


気温と湿度が高くなると、菌やカビも繁殖しやすくなります。
日頃のお手入れにプラスし、カビ取り剤や除菌グッズなどを使ったスペシャルケアを取り入れてみてください。
スッキリ清潔な水まわりで、さらに気持ち良く使えます。

◆エアコンのドレンホースの掃除


夏の必需品である「エアコン」。
エアコン本体のお手入れをしている方は多いですが、
「ドレンホース」(排水用ホース)のお掃除は見落としがち。
屋外に露出しているため、ホコリや虫が詰まりやすく、
汚れを放置すると、室内に水漏れを引き起こす原因になります。
年に1回はホースの中をキレイに掃除しておくと安心です。

いかがでしたか?
この機会に気になる場所をピカピカにお手入れしてみてください!

———————————————-

思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら

スタッフブログ一覧に戻る

展示場 Exhibition hall

お近くの展示場にてこだわりの住まいづくりをご体感ください。

展示場について

よくある質問 FAQ

お客様からよくお寄せいただく質問にお答えしております。

よくある質問を見る
会社案内 採用情報