理想の家づくりは、会社選びから始まる!
2025.08.05 お家作りノウハウ
こんにちは、東四国ダイケンホームです。
家づくりを考え始めた時、多くの方は
「どんな間取りにしよう?」
「キッチンや照明、壁紙はどんなコーディネートにしようかな」
とデザインや設備のことに目が向きがちだと思います。
もちろんそれも大切ですが、
「希望通りの家を建てたい」「失敗したくない!」と思うなら
その前に大事なのは、理想の家づくりを一緒に叶えてくれる“パートナー選び”です。
実際に、過去にはこんなご相談もありました。
「建築中に住宅会社が倒産してしまい、工事が途中でストップしてしまった…」
その時は、私たち東四国ダイケンホームが工事を引き継ぎ、なんとか無事お引き渡しまで進めることができました。
こうしたトラブルは本来あってはならないことですが、実際に起こっているのです。
このようなことにならないためにも、
今回は、家づくりで後悔しないための住宅会社の選び方についてご紹介します。

◆任せて安心!住宅会社の選び方
1:一生のお付き合いができる会社かどうか
家は、一生住み続けるものです。
そのため、建てて終わりではなく、建てた後もアフターサポートなどを通して長くお付き合いができるかどうかが大事です。
もし不具合がでてきたら、住まいにトラブルが発生したら…?
ライフステージの変化でリフォームや建て替えが必要になったら…?
そんな時でも、地域に根差した住宅会社や工務店なら、いつでも気軽に相談できて安心です。
その中でも、地元で長年実績のある会社は、それだけ地域の信頼を積み重ねてきた証。
将来まで安心して任せられる会社かどうかを見極めましょう。
2:じっくり話を聞き、寄り添ってくれるか
家づくりは、ただ建物を建てることではなく、
ご家族の想いやこれからの暮らし方を一緒に造り上げていく一大プロジェクトです。
それを実現するには、担当者がご家族の想いやライフスタイル、希望や悩みに耳を傾け、
真摯に向き合わなければいけません。
一方的に提案を押し付けたり、会社主導でプランを進めていくような会社では、
本当に満足できる家づくりは叶いません。
どんな時も親身に寄り添い、共に悩み、考えてくれる担当者なら
安心して家づくりを任せられます。
3:見えない部分にもちゃんとこだわっているか
長く住み続ける家は、見た目の美しさだけでなく、基礎や構造などの中身こそ重要な部分です。
信頼できる住宅会社は、完成したら見えなくなってしまう部分にも妥協せず、しっかりとした品質で提供しています。
また、建物だけでなく、お客さまの要望をどうしたらより良いカタチで叶えられるか?といった努力も惜しみません。

◆こんな会社は注意!会社選びで気を付けたいポイント
・契約を急がせる、特典や大きな割引をして契約しようとする
・詳細な仕様や内容を説明しない
・詳細な見積もりを提示しない
・プランや設備などが最初から決められている
・他社の悪口を言う
特に契約を急がせる会社は、先ほどの住宅会社のように倒産リスクがあるので要注意!
ただ、実際にその会社がどのような会社か見極めるのは難しいもの。
・ホームページの「お客さまの声」を読む
・実際に家を建てた友人や知人などに話を聞く
こうした情報収集を通して、自分たちに合う会社を絞り込んでいきましょう。
そして気になる会社は、直接会って話をし、担当者の印象や態度、会社の雰囲気などを確認しましょう。

“成功する家づくりはいい会社選びで決まる”、と言っていいほど
住宅会社選びは重要なプロセスです。
家づくりは、住宅会社を選ぶところからスタートしています。
東四国ダイケンホームは、徳島で創業56年。
地域密着で、これまで多くのお客さまの家づくりをお手伝いしてきました。
私たちは、「お引き渡しから本当のお付き合いが始まる」と考えています。
家づくりのことなら、東四国ダイケンホームにお任せください!
一緒に理想の家づくりを叶えましょう!
———————————————-
思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら