スタッフブログStaff blog

家づくりでのSNSの上手な活用法!

2025.10.30
NEW
お家作りノウハウ


こんにちは、東四国ダイケンホームです。

家づくりを考えるとき、SNSはアイデアやイメージを膨らませる便利なツール。
気に入った画像を保存し、打ち合わせで活用される方が多いです。

しかし、ただ保存しておくだけではなく、さらに上手く活用することで、
イメージに合う理想の住まいづくりができますよ!


気に入った素材は品番を確認

最近のSNSの投稿には、商品名や品番を記載しているものもよく見かけます。
気に入った商品があり、それを選びたいと強いこだわりがある方は、
品番を確認しておくとよりイメージに近い仕上がりに。
もし品番の記載がない場合も、Googleレンズなどの便利な機能を活用すれば、
画像から詳しい情報を調べることができます。

保存した画像を整理する

最初は「いいな」と思った画像をどんどん保存しがちですが、
後から見返してみるとインテリアのテイストがバラバラだったり、お気に入りの画像が見つからなかったり…。
実際にそういったお客さまも少なくありません。

そこで、家づくりの相談に行く前に、保存した画像を整理しておくことをおすすめします。
画像を見返しながら、どんなテイストが好みなのか方向性を絞り込んでおくと、
本当に自分が理想としている家のイメージが固まってきます。
イメージが決まっていると、住宅会社の担当者にも希望が伝わりやすいですよ。


家づくりのご相談の際に、参考画像をお持ちいただけるとプラン作成におおいに役立ちます。
よりイメージに沿ったプランをご提案できますので、気になる画像やアイデアは、遠慮なくどんどんお伝えください。

ぜひSNSを上手く活用し、納得のいく理想の住まいづくりを一緒にカタチにしていきましょう!

———————————————-

思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら

スタッフブログ一覧に戻る

展示場 Exhibition hall

お近くの展示場にてこだわりの住まいづくりをご体感ください。

展示場について

よくある質問 FAQ

お客様からよくお寄せいただく質問にお答えしております。

よくある質問を見る
会社案内 採用情報