真似したくなる!おしゃれなタイル使い5選!
2025.09.04
こんにちは、東四国ダイケンホームです。
キッチンや洗面など、住まいのさまざまな場所で使われる「タイル」。
最近では、機能性だけでなく、空間のアクセントやデザイン性を高める目的で
タイルを上手く取り入れる方が増えています。
タイルそのものの色や大きさ、質感はもちろん、
目地の太さや色によっても、印象が変わるのも魅力的です。
今回は、東四国ダイケンホームが手がけた事例の中から
思わず真似したくなる、おしゃれなタイル使いをご紹介します!
◆1:高級感のあるタイル壁

キッチン横の仕切り壁をブルーのタイルで仕上げました。
光沢感のあるタイルは、空間のアクセントとして高級感を演出してくれます。
黒のキッチンとも相性抜群!
◆2:大判タイルでスタイリッシュに

キッチン背面の壁にグレーの大判タイルを使い、スタイリッシュで洗練された空間に。
黒、白、グレーでまとめることで、落ち着いた大人な印象になりました。
タイルを横幅いっぱいに使うことで、空間の広がりも感じさせます。
◆3:ナチュラルなカフェ風デザイン

カフェ風のインテリアに合わせて「白のタイル×黒の目地」で仕上げた、ナチュラルなキッチン。
グレーと木調でコーディネートしたキッチンに、白タイルが映えます。

さらにこちらのお家では、洗面にもタイルを使いました。
オーナーさまこだわりのヘリンボーン風のデザインがとてもおしゃれ!
水はねが気になる洗面スペースも、サッと拭くだけでお手入れできるのもタイルならではのメリットです。
◆4:「大判タイル×極細目地」で洗練された雰囲気に

東四国ダイケンホームの「まちかどモデルハウス」でも、
キッチンの背面にグレーの大判タイルを採用しました。
目地を極力細く仕上げることで、スタイリッシュで洗練された空間を演出しました。
◆5:カラフルなモロッカンタイル


キッチン背面におしゃれなモロッカンタイルをあしらいました。
カラフルな色合いが、空間を華やかに魅せてくれます。
気分が上がる、オーナーさまお気に入りのデザインです。
いかがでしたか?
住まいに「タイルを取り入れたい」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
家づくりに関する質問、お悩みは、いつでもお気軽に東四国ダイケンホームまでご相談ください!
お客さまの理想の家を、私たちと一緒に作りましょう!
———————————————-
思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら