徳島では「オール電化」と「ガス併用」どちらがおすすめ?
2025.08.26
こんにちは、東四国ダイケンホームです。
あなたが新築を建てるなら、
「オール電化」と「ガス併用」のどちらを選びますか?

東四国ダイケンホームでは、お客さまの約95%が「オール電化」を選ばれています。
その理由としては、以下のようなポイントが挙げられます。
・光熱費を抑えやすい
・光熱費の管理がしやすい
・コンロのお手入れがしやすい
・災害時にガスより復旧が早い傾向がある
徳島では多くの地域でプロパンガスが利用されており、
都市ガスに比べて月々のガス料金が高い傾向にあります。
そのため、光熱費を抑える目的で「オール電化」を選ぶ方が多いようです。
ただ、最近は電気代が高騰していることもあり、以前より光熱費の差は少なくなっています。
また、停電が起きると家中の機能が停止してしまうというデメリットもあります。

一方で、「ガス併用」を選ぶ方は、ライフスタイルを重視される方が多いように感じます。
例えば、
・ガス衣類乾燥機「乾太くん」を設置したい
・料理が好きで、火力の強いガスコンロで調理したい
など。
ガスの良いところは、火力が強いことです。
都市ガスエリアであれば、光熱費を抑えつつガスの利便性も活かすことができるので、
立地条件も確認してみましょう。
「オール電化」と「ガス併用」はどちらにも良さがあります。
どちらがより理想の暮らし方に合っているか、考えてみてください。
東四国ダイケンホームでは、「オール電化」「ガス併用」どちらのプランも対応可能です!
お客さまのご要望に合わせてご提案いたしますので、まずはご相談ください!
———————————————-
思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら