スタッフブログStaff blog

【施工事例】蔵収納とスキップフロアのある平屋・後編

2025.06.19 施工事例

こんにちは、東四国ダイケンホームです。

前回に続き、A様邸「蔵収納とスキップフロアのある平屋」の施工事例をご紹介します。
*【施工事例】蔵収納とスキップフロアのある平屋・前編

洗面台は、使いやすさを考えて独立タイプを選ばれました。
玄関の近くに配置したことで、帰宅後すぐの手洗いや来客用の洗面としても活用できて便利です。
2人並んで使える広さなので、朝の混雑する時間帯もスムーズに身支度ができます。

デザインは、高級感のある石目調のカウンターを使い、シンプルでスッキリとした印象に仕上げました。


玄関側のトイレも、白を基調にしたシンプルな空間に。
ペーパーホルダーや照明のゴールドが、おしゃれなアクセントになっています。

さらに、空間をスッキリ見せるため、収納方法に工夫を凝らしました。
12ロールのトイレットペーパーをそのまま収納できる小さな物入を設置。
バラして収納する手間が省けて便利です。
あえて収納棚を設けずにスッキリと保つことで、利便性もデザイン性も兼ね備えたトイレ空間になりました。

この季節に大活躍のランドリールームは、2.6帖のゆとりの広さを確保。
天井に調湿機能のある素材クリアトーン」を採用しているので、部屋干しのジメジメ感を軽減してくれるのも嬉しいポイント。
梅雨時期でも洗濯物が乾きやすく、爽やかな室内空間を保ってくれます。

また、洗面台が独立タイプなので、洗濯機横にスロップシンクを設置。
深さがあるので、ジャブジャブ洗っても水はねが気になりにくいのが嬉しいですね。

また、ウッドデッキ側に勝手口を設けているので、お天気の良い日は外干しも可能です。
季節や天候、ライフスタイルに合わせて選べる、快適なランドリールームになりました。

子ども部屋は、3人のお子さまにそれぞれ一部屋ずつ用意しました。
ひとり一部屋設けることで、大きくなった時に自分の時間を大事にできます。
年齢や好みに合わせて自由にアレンジできるよう、白を基調としたシンプルなインテリアで仕上げています。

寝室は、グレー系のクロスと間接照明落ち着いた雰囲気に
就寝前のスマホの充電ができるよう、ベッドサイドにそれぞれのコンセントを設置しました。

4帖のウォークインクローゼットは、扉ではなく壁で緩やかに仕切ることで、開放感と使いやすさを両立した空間になっています。
また、テレビを壁掛けにすることで、スペースをより有効に活用できます。
壁を少しへこませることで、凸凹を抑え、スッキリとした印象にしています。

明るく開放的な住空間で、家族みんながのびのびと暮らせる平屋。
ご夫婦のご要望やライフスタイルを丁寧にうかがいながら、想いをひとつひとつカタチにしていきました。

みなさんも、A様のような理想のマイホームを東四国ダイケンホームで叶えませんか?
私たちが全力でお手伝いさせていただきます!
まずはお気軽にご相談ください。

この他にも、「施工事例ページ」で様々な実例をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://h-daiken.co.jp/works

———————————————-

思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら

スタッフブログ一覧に戻る

展示場 Exhibition hall

お近くの展示場にてこだわりの住まいづくりをご体感ください。

展示場について

よくある質問 FAQ

お客様からよくお寄せいただく質問にお答えしております。

よくある質問を見る
会社案内 採用情報