スタッフブログStaff blog

今すぐマネしたい!おしゃれなニッチ活用術5選

2025.06.26 お家作りノウハウ

こんにちは、東四国ダイケンホームです。

壁の厚みを利用し、一部をくぼませて作る「ニッチ」は、
収納や飾り棚として活用できる便利なスペースです。
お客さまからのご要望も多く、ちょっとした工夫で実用的にも、空間のおしゃれなアクセントにもなります。

今回は、オーナーさまのセンスが光る、おしゃれなニッチ活用法をご紹介します!

◆1:洗面化粧台横のタオル用ニッチ


おしゃれなアクセントクロスが目を惹く、洗面ニッチ。
「フェイスタオルなどを丸めて収納したい」というオーナーさまの希望で設置しました。
デザイン性も実用性も兼ね備えた、ホテルのようなスペースです。

◆2:キッチンの腰壁ニッチ


キッチンの腰壁に横長のニッチを設けました。
散らかりがちな日用品を整理でき、キッチンまわりがスッキリ整います。
ニッチ内にはコンセントも設置されているため、スマホの充電基地としても大活躍!
ホットプレートも気軽に活用でき、家族団らんの時間をより楽しくしてくれます。
コンセントをリビング側から見えにくい側面に設置しているのも、デザイン面のポイントです。

◆3:廊下のインテリアニッチ


廊下を活用したニッチは、お子さまの絵本や好きな雑貨、植物などを置くインテリアスペースとして楽しむことができます。
淡い色の柄クロスで上品に仕上げました。

◆4:トイレの壁ニッチ


トイレットペーパーをスッキリ収納できるニッチも人気です。
トイレは小さな空間なので、ニッチを作ることで空間をより広く活用することができます。
工夫次第で、空間デザインの一部のように見せることができ、空間をおしゃれに彩ります。

◆5:テレビ用ニッチ


リビングの壁を一部へこませて、テレビの壁掛け用の金具をスッキリと収めたテレビ用ニッチ。
配線や金具等がスッキリと収まるので、空間を広く見せる効果も!

アイデア次第で、暮らしを便利に、空間をおしゃれに演出してくれる「ニッチ」。
ちょっとした収納やインテリアにこだわりたいという方は、
今回ご紹介した事例を、ぜひ参考にしてみてください。

東四国ダイケンホームでは、お客さまのご要望を叶える空間づくりをご提案しています。
「こんな空間をつくりたい」
「こんなスペースがあったら便利かも」
そんな理想をどんどんお聞かせください!
私たちがその想いをカタチにいたします。お気軽にご相談ください。

———————————————-

思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら

スタッフブログ一覧に戻る

展示場 Exhibition hall

お近くの展示場にてこだわりの住まいづくりをご体感ください。

展示場について

よくある質問 FAQ

お客様からよくお寄せいただく質問にお答えしております。

よくある質問を見る
会社案内 採用情報