【施工事例】くつろぎ空間のあるナチュラルな住まい・前編
2025.01.16 お知らせこんにちは、東四国ダイケンホームです。
今日は、東四国ダイケンホームが建築させていただいた
新築住宅・M様邸「くつろぎ空間のあるナチュラルな住まい」をご紹介します。
5人家族が心地よく暮らす、延床面積43.32坪の広々とした住空間が特徴のM様邸。
住まいの中心であるLDKはもちろん、一つひとつの空間をゆとりある広さで設計しました。
LDKは22.9帖の広々とした空間に加え、3帖の畳コーナーを設けた大空間!
白と木目調を基調とした、シンプルナチュラルなデザインです。
天井にはダウンライトを採用し、スッキリとした印象に仕上げました。
テレビ背面にブラケットライトとタイル調のクロスでアクセントをプラスし、上品で落ち着いた雰囲気を演出しています。
畳スペースにはロールスクリーンを設置し、用途に応じて空間を仕切って使うことができます。
キッチンの目の前に配置することで、お子さまが遊んだりお昼寝している様子も見守れて安心。
また、階段下の壁を活用して掛け時計を設置しているのも、おしゃれです。
キッチンは家事動線に優れたアイランドタイプを採用。
料理の配膳や片付け、水まわりへの移動もスムーズに行えます。
奥行きのあるワークトップも使い勝手がよく、キッチンに立つ時間が楽しくなります。
収納スペースも充実させ、大容量のカップボードに加えて、キッチン前面と横に2つの大きな物入を設置しました。
リビング収納やパントリーとしてマルチに使え、物が散らからず、すっきりとした空間が保てます。
キッチン奥には、2.5帖のくつろぎスペースがあります。
L字型のベンチを造り付け、読書をしたり、お風呂上りにテレビをみながらくつろいだりできる空間です。
ベンチ下は収納スペースにもなり、お子さまの学校用具やおもちゃなどをしまっておくこともできます。
水まわりはキッチン横にまとめ配置して、家事ラクな間取りに。
4帖の脱衣室・ランドリールーム、浴室、洗面室に加え、近くにファミリークローゼットも設けました。
クローゼットはLDKの近くで使いやすく、帰ってきたらここで着替えや荷物を片付けてからリビングへ。
お出かけの時も、サッと上着や荷物を準備できて快適です。
ランドリールームには物干しポールとカウンターを設置し、5人分の大量の洗濯物も収納までスムーズにこなせるように工夫しました。
勝手口外にウッドデッキを設け、晴れた日は外干しもできます。
全体的なインテリアはシンプル、ナチュラル、落ち着いた印象でコーディネートしていますが、
ここだけは大理石調の床材やストライプのアクセントクロスを使い、上品で可愛らしい雰囲気に仕上げています。
洗面化粧台は2人並んで使えるワイドタイプを採用し、混雑する朝も快適に使えるようにし、大容量の鏡裏収納と可動棚で、収納スペースも十分確保しました。
次回は、「くつろぎ空間のあるナチュラルな住まい」の施工事例・後編をお届けします。
お楽しみに!
この他にも、「施工事例ページ」で様々な実例をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://h-daiken.co.jp/works
———————————————-
思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら