スタッフブログStaff blog

【お客さまの声】 阿波市S様

2025.01.14 お知らせ

こんにちは、東四国ダイケンホームです。

東四国ダイケンホームで理想の住まいを実現したオーナーさまに、
家づくりのこだわりや新しい暮らしの感想などをうかがいました。

Q:家づくりのきっかけは?

アパートで生活をしていましたが、2人目の子どもが生まれて手狭に感じられるようになり、広々とした家で生活したいと思ったからです。
また、娘が小学校に入学するまでに家を建てたいとも思っていました。

Q:東四国ダイケンホームに依頼した決め手は?

モデルハウスを見学した時に、自分たちの考えていたイメージや雰囲気と一致し、もっと詳しく話を聞きたいと思いました。
打ち合わせで私たちに寄り添ってじっくり話を聞いてくださり、落ち着いた雰囲気で商談ができたので、ここに任せたい!と思いました。

Q:家づくりでこだわった点、お気に入りの場所はどこですか?

家族がのびのびと過ごせる広いリビングです!
LDK22.6帖とリビング横に6帖の和室を作り、とても開放的な空間になりました。
キッチンが広いので、家族みんなで料理をする機会が増えました。

洗面も2人で使える大きさなので忙しい時間帯でもストレスなく使えますし、換気システムを導入しているので、洗濯物を外で干すことがなくなり家事の手間も減りました♪

私(ご主人)は、マイホームを建てたら書斎がほしいと思っていたので、夢が叶って嬉しいです。
2畳のコンパクトな部屋ですが、大人ひとり過ごすのであれば十分。
移動しなくても全てに手が届くので便利です。

 

Q:新しい暮らしで変化を感じていることはありますか?

太陽光や換気システムのおかげで、電気代が安くなったことです!
アパートの時と比べて光熱費が安くなり、経済的な効果を感じています。

Q:家づくりで印象に残っていることはありますか?

商談では、営業担当の松下さんが私たちの予算を尊重してくれて、予算に合う提案をしてくれたことが嬉しかったです。
また、建築途中に現場監督さんと建物を見ながら細かく変更点を調整したことも印象に残っていますね。
快く対応していただき、満足のいく家ができ上がりました。

Q:もっとこうしておけばよかった…ということはありますか?

大きな不満などはありませが、細かなところでは、お風呂の壁をマグネット式にしておけばよかったこと、2帖でも書斎にエアコンの設置を検討しておけばよかった、予算があれば収納を増やしたかったことです。 

Q:これから家づくりをする方に、一言メッセージをお願いします!

土地に融通が利くのであれば平屋はおすすめです。
とにかく育児や家事の面で、1階フロアだけで生活できるのはとても便利ですよ!
また、費用は自分たちでしっかり検討し、無理のない資金計画を立ててください。
注文住宅なら自由度も高く、建物の設計やデザインは、イメージを伝えればスタッフのみなさんが思い通りの形にしてくれるので、東四国ダイケンホームさんなら安心して任せて大丈夫です。
ぜひ満足のいく家づくりをしてください!

 

▶▶「お客様の声」はコチラから https://h-daiken.co.jp/voice

———————————————-

思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら

スタッフブログ一覧に戻る

展示場 Exhibition hall

お近くの展示場にてこだわりの住まいづくりをご体感ください。

展示場について

よくある質問 FAQ

お客様からよくお寄せいただく質問にお答えしております。

よくある質問を見る
会社案内 採用情報