スタッフブログStaff blog

【施工事例】ホワイトインテリアの30坪コンパクトハウス・前編

2025.05.22 施工事例

こんにちは、東四国ダイケンホームです。

今日は、東四国ダイケンホームが建築させていただいた
新築住宅・N様邸「ホワイトインテリアの30坪コンパクトハウス」をご紹介します。


N様邸は、港町の小高い丘の上に建つ、2階建て30.55坪のおしゃれな住まい。
もともとおばあさまがお住まいだった土地を譲り受け、ご家族で新たな家を建てられました。
とても見晴らしの良い場所で、夏は花火を楽しむこともできます。


N様ご夫婦が目指したのは、「コンパクトでも開放的で、機能性にも優れた家」。
外観・内観ともに「白」を基調としたデザインで、明るく開放的な住まいを演出しました。


17.3帖のLDKは、ホワイトインテリアが魅力の明るく洗練された空間です。
シンプルでスッキリとした白の空間に、黒や木目調のアクセントを入れて上質な印象に仕上げました。


さらに、リビングの天井を高くし、3帖の畳スペースを設けることで、17.3帖という広さ以上に開放的に感じられます。
リビング天井の化粧梁も印象的!


リビング横の畳スペースは、キッズスペースや家事スペース、ちょっとした休憩スペースなど、使い勝手が良くて便利です。
キッチンからも目が届くので、お子さまを遊ばせていても安心。
ロールスクリーンで仕切ることもできるため、客間としても重宝します。
畳も明るいホワイト系カラーで仕上げることで、空間全体に統一感が生まれています。

 


キッチン内もLDK全体の雰囲気に合わせて白を基調としてデザインし、一体感のある空間に。
腰壁を高めにすることで、リビング側から手元が見えずスッキリした印象になりました。


腰壁に設けたニッチにはコンセントも設置されており、日用品の収納はもちろん、スマホの充電基地としても便利です。
散らかりがちなテーブルまわりも、自然と片付きやすくなります。
また、ホットプレートなどの調理家電も使いやすく、家族みんなで食卓を囲む時間も増えそう。
コンセントは、リビング側から目立たないよう側面に設置しているのも工夫したポイントです。

次回は、「ホワイトインテリアの30坪コンパクトハウス」の施工事例・後編をお届けします。お楽しみに!

この他にも、「施工事例ページ」で様々な実例をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://h-daiken.co.jp/works

———————————————-

思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら

スタッフブログ一覧に戻る

展示場 Exhibition hall

お近くの展示場にてこだわりの住まいづくりをご体感ください。

展示場について

よくある質問 FAQ

お客様からよくお寄せいただく質問にお答えしております。

よくある質問を見る
会社案内 採用情報