【施工事例】インナーガレージのある平屋・前編
2025.04.17 施工事例こんにちは、東四国ダイケンホームです。
今回は、東四国ダイケンホームが建築させていただいた
新築住宅・I様邸「インナーガレージのある平屋」をご紹介します。

存在感のある大きな屋根が目を引く平屋住宅。
広々とした大きな敷地は、I様のご両親のお知り合いから譲り受けたそうです。
広い敷地を活かしたゆとりのある住空間が魅力の、53坪・5LDKの平屋です。


外観は、袖壁を斜めにしたデザインが印象的。
玄関に設置した目隠しの格子は、メンテナンスを考えてアルミ製を採用しています。


目を惹くオープンなビルトインガレージは、大きな車も出し入れしやすいよう、奥行き6mのゆとりのある広さで設計。
玄関収納に直結しており、室内への出入りもスムーズです。

ガレージの天井と外観正面の軒裏には、無垢のレッドシダーを張りました。
横に長く伸びる軒裏は、高い技術力を持つ職人さんでも「難しい」と言わしめたほど。
高級感のあるとても素敵なアクセントになりました!
また、大きな屋根を活かして、太陽光発電も設置しています。



LDKは、開放感あふれる22.4帖。
4.5帖の和室が隣接しており、さらに広々とした印象です。
南面の大きな掃き出し窓から自然光がたっぷり差し込み、明るく居心地の良い雰囲気を演出してくれます。
キッチン、ダイニング、リビングを直線的に配置することで、どこにいても家族の顔を見ながら会話が楽しめる空間になりました。


和室は、椿柄の襖で遊び心のあるおしゃれな空間になりました!
地窓も設置しているので、ロールスクリーンや障子を閉めても明るく、プライバシーも確保できます。


キッチンは、スタイリッシュなフルフラットのカウンターを採用しました。
白を基調とした空間に、グレーのアクセントがカッコいいデザインです。
カップボードやパントリーなど、収納も充実。
パントリーは、廊下からも入れるウォークスルータイプなので、
買い物帰りは【玄関→パントリー→キッチン】と片付けながらキッチンに入れて家事負担を軽減してくれます。


さらに、パントリーから廊下に出られる動線により、キッチンから水まわりへの行き来もスムーズに!
【キッチン→洗面所→脱衣室→ランドリールーム→ウォークスルークローゼット→廊下→リビング】
と回遊できる家事ラク動線設計になっています。
洗面所、脱衣室、ランドリールームは空間が分かれているので、誰かがお風呂に入っていたり、洗濯をしていたりしていても、気兼ねなく使えて快適です。


また、ダブルボウルの洗面化粧台は、混雑しがちな朝も安心ですし、
ランドリールームも4.5帖の広々した空間なので、家族全員分の洗濯物を干しても余裕があります。
1.25坪の広めのお風呂も、1日の終わりにゆったり癒しのバスタイムが楽しめそうです。
一つひとつの空間もゆとりを持って設計することで、使い勝手の良い水まわりに。
毎日使う場所なので、いつでも気持ち良く使えるのが嬉しいですね。
次回は、「インナーガレージのある平屋」の施工事例・後編をお届けします。
お楽しみに!
この他にも、「施工事例ページ」で様々な実例をご紹介していますので、ぜひご覧ください。
https://h-daiken.co.jp/works
———————————————-
思わず人を招きたくなる感動の住まい
東四国ダイケンホーム
徳島県板野郡松茂町広島字北川向弐ノ越32
088-699-6188(ご予約・お問い合わせはこちらへ)
■会社概要はこちら
■スタッフ紹介はこちら
■施工事例はこちら